釣り堀で夏を満喫
こんにちは!
コンチェ 原店 岩木です^^
残暑が続きますが、朝晩が涼しくなってきましたね♪
お盆に実家に帰って少し遠くまで足を運んで人吉にある釣り堀に行ってきました!
私は下手くそで1時間で2匹しか釣れませんでした、、、が全部で7匹ほど釣ったので3匹その場で焼いてもらいました
身がふわふわで美味しかったです〜
夏を満喫出来ました(*^^*)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
福岡市早良区で2店舗の美容室を展開するCONCHE。美容室コンチェが提案しているのは幸せなライフスタイルです。私達は美容師なのでヘアスタイルをつくりますが、私達が提供しているものはカット、ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正をはじめとする技術やヘアスタイルではなく、ヘアスタイルを通じての幸せなライフスタイルだと思っています。ヘアスタイルを変えることによって家庭が明るくなったり、仕事の営業で商談がうまくいったり、彼氏に結婚を申し込まれたり、といった幸せなライフスタイルです。ヘアスタイルに愛情を込めてお客様が美容室にいる間だけじゃなく、家に帰った後の生活シーンをイメージしてデザインを提案していきたいと思っています。福岡市周辺(早良区、南区、西区、城南区、中央区)にお住まいの方はお気軽にお立ち寄りください。
◎美容室コンチェ原本店
福岡県早良区原5-2-34
ご予約:092-831-0606
9:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:年中無休(年末年始は除く)
◎リラ バイ コンチェ(女性限定)
福岡県福岡市早良区高取2-17-49SENビル1F
ご予約:092-707-4431
10:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:毎週日.月曜日
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
定休日のお知らせ☆
こんにちは!
藤崎店 ナラダです
遅くなりましたが
9月・10月の定休日のご案内になります(^^)
いつの間にか8月も終わりですね!!
早すぎてビックリです…
10月はご予約が埋まりやすくなっておりますので
はやめのご予約をオススメしております!
たくさんのお客様にお会いできるのを楽しみにしております♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
福岡市早良区で2店舗の美容室を展開するCONCHE。美容室コンチェが提案しているのは幸せなライフスタイルです。私達は美容師なのでヘアスタイルをつくりますが、私達が提供しているものはカット、ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正をはじめとする技術やヘアスタイルではなく、ヘアスタイルを通じての幸せなライフスタイルだと思っています。ヘアスタイルを変えることによって家庭が明るくなったり、仕事の営業で商談がうまくいったり、彼氏に結婚を申し込まれたり、といった幸せなライフスタイルです。ヘアスタイルに愛情を込めてお客様が美容室にいる間だけじゃなく、家に帰った後の生活シーンをイメージしてデザインを提案していきたいと思っています。福岡市周辺(早良区、南区、西区、城南区、中央区)にお住まいの方はお気軽にお立ち寄りください。
◎美容室コンチェ原本店
福岡県早良区原5-2-34
ご予約:092-831-0606
9:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:年中無休(年末年始は除く)
◎リラ バイ コンチェ(女性限定)
福岡県福岡市早良区高取2-17-49SENビル1F
ご予約:092-707-4431
10:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:毎週日.月曜日
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
可愛い浴衣の着付&ヘアチェンジ練習中
こんにちは^_^
コンチェの重松です。
可愛い浴衣の着付をさせて頂きました〜。
セットは、浦田がさせて頂きました。
初卸しの浴衣がとても涼しげで可愛い帯でしょう。^_^
お客様の許可を得て投稿しております^_^
そして。
ちょっと丸四つ編みを久しぶりにしてみました〜。
ふわふわで可愛いです。
リボンもやってみたいと、スタッフの髪で遊びました〜^_^
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
福岡市早良区で2店舗の美容室を展開するCONCHE。美容室コンチェが提案しているのは幸せなライフスタイルです。私達は美容師なのでヘアスタイルをつくりますが、私達が提供しているものはカット、ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正をはじめとする技術やヘアスタイルではなく、ヘアスタイルを通じての幸せなライフスタイルだと思っています。ヘアスタイルを変えることによって家庭が明るくなったり、仕事の営業で商談がうまくいったり、彼氏に結婚を申し込まれたり、といった幸せなライフスタイルです。ヘアスタイルに愛情を込めてお客様が美容室にいる間だけじゃなく、家に帰った後の生活シーンをイメージしてデザインを提案していきたいと思っています。福岡市周辺(早良区、南区、西区、城南区、中央区)にお住まいの方はお気軽にお立ち寄りください。
◎美容室コンチェ原本店
福岡県早良区原5-2-34
ご予約:092-831-0606
9:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:年中無休(年末年始は除く)
◎リラ バイ コンチェ(女性限定)
福岡県福岡市早良区高取2-17-49SENビル1F
ご予約:092-707-4431
10:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:毎週日.月曜日
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
開聞海峡花火大会に行って来ました!
こんにちは!
コンチェ原店の山下です!
先日行われた関門海峡花火大会に行ってきました!
浴衣の着付けとヘアセットをして頂きました。
人がとても多かったですが、屋台の焼きそばやポテトなどたくさん食べて
お腹も気分も満たされました(*´˘`*)
花火もすごく綺麗で約30分があっという間に過ぎました。
また来年も行けたらいいなと思います!
それではまた~
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
福岡市早良区で2店舗の美容室を展開するCONCHE。美容室コンチェが提案しているのは幸せなライフスタイルです。私達は美容師なのでヘアスタイルをつくりますが、私達が提供しているものはカット、ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正をはじめとする技術やヘアスタイルではなく、ヘアスタイルを通じての幸せなライフスタイルだと思っています。ヘアスタイルを変えることによって家庭が明るくなったり、仕事の営業で商談がうまくいったり、彼氏に結婚を申し込まれたり、といった幸せなライフスタイルです。ヘアスタイルに愛情を込めてお客様が美容室にいる間だけじゃなく、家に帰った後の生活シーンをイメージしてデザインを提案していきたいと思っています。福岡市周辺(早良区、南区、西区、城南区、中央区)にお住まいの方はお気軽にお立ち寄りください。
◎美容室コンチェ原本店
福岡県早良区原5-2-34
ご予約:092-831-0606
9:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:年中無休(年末年始は除く)
◎リラ バイ コンチェ(女性限定)
福岡県福岡市早良区高取2-17-49SENビル1F
ご予約:092-707-4431
10:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:毎週日.月曜日
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
レッドブラウン☆
こんにちは!
藤崎店たけのです!
先日大濠公園にある日本庭園にライトアップを見に行きました!
お昼には見ることができない景色を楽しめました☆
お月様の大きいライトがあってとてもきれいでした~♪
今回のカラーモデルさんは赤系にそめていきます!
何回か暖色系を続けられていてベースの髪色も赤みがありますが
さらに色味が出るようにしていきます☆
仕上がりはこちら!
赤みが増して綺麗なレッドブラウンになりました~!!
元々の髪が明るくなくても暖色は色味が分かりやすいのでとても可愛いです(^^♪
※お客様の許可を得て掲載しております。
最近は暖色系のカラーをさせていただくことが多いので
様々な色のカラーが出来るように頑張っていきます♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
福岡市早良区で2店舗の美容室を展開するCONCHE。美容室コンチェが提案しているのは幸せなライフスタイルです。私達は美容師なのでヘアスタイルをつくりますが、私達が提供しているものはカット、ヘアカラー、パーマ、縮毛矯正をはじめとする技術やヘアスタイルではなく、ヘアスタイルを通じての幸せなライフスタイルだと思っています。ヘアスタイルを変えることによって家庭が明るくなったり、仕事の営業で商談がうまくいったり、彼氏に結婚を申し込まれたり、といった幸せなライフスタイルです。ヘアスタイルに愛情を込めてお客様が美容室にいる間だけじゃなく、家に帰った後の生活シーンをイメージしてデザインを提案していきたいと思っています。福岡市周辺(早良区、南区、西区、城南区、中央区)にお住まいの方はお気軽にお立ち寄りください。
◎美容室コンチェ原本店
福岡県早良区原5-2-34
ご予約:092-831-0606
9:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:年中無休(年末年始は除く)
◎リラ バイ コンチェ(女性限定)
福岡県福岡市早良区高取2-17-49SENビル1F
ご予約:092-707-4431
10:00~19:00(カット最終受付18:00)
定休日:毎週日.月曜日
:::::::::::::::::::::::::::::::::::